「プレシオサ」を知っていますか?
耳馴染みのない方も多いかと思いますが、「スワロフスキー」と同様にブランドメーカーの名前です。
この「プレシオサ」は、ガラス工芸の本家である「チェコ」製のストーンです。
スワロフスキーは、今でこそオーストリアのメーカーですが、スワロフスキー社の創業者「ダニエル・スワロフスキー」も、もともとはチェコでクリスタルストーンの製造を開始したのです。そこから同業者に独自の製造法を真似されるのを防ぐために、オーストリアにわたったとか・・。
そのチェコを代表するメーカーがこの「プレシオサ」です。
品質もスワロフスキーには若干劣るものの、申し分ない輝きと品質を持っています。
その分、安く購入できますので、コストパフォーマンスを考えるととてもバランスが取れていると思います。
今回、当店では、プレシオサのチャトンの取り扱いを開始しました★
プレシオサチャトンの型番(カット名)は「MAXIMA」といいます。
「MAXIMA」カットは16面カットです。
トップのテーブル面と9面の大きいカット面があり、6面の狭い面積のカットが入りますので、大きいカット面では拾いきれない角度の光も狭いカット面がより輝かせる仕様になっております。
←プレシオサチャトンMAXIMA。
スワロフスキーのチャトンでないお色も多数です。
スワロと一緒にプレシオサもお試しください。
同じお色名でもスワロフスキーと混ざることは絶対にないように厳重に保管管理いたしておりますので、安心してご購入くださいませ。
それではまた。
→プレシオサチャトンMAXIMAの販売ページはこちら。
→追加:プレシオサラインストーンVIVA12 の販売ページはこちら。
(プレシオサのホットフィックスもございます)
→追加:プレシオサ・そろばんビーズの販売ページはこちら。
→追加:プレシオサのソーオン、ペンダントなど他品番の販売ページはこちら。
★ご注文お待ちしております★
スワロフスキー通販・グロスマーケット
Group
Category
Contents
カートの中に商品はありません
Mail Magazine
Ranking
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
No.6
No.7